鳥見霊畤趾(とみのれいじし)磐座(いわくら)

・~・~・~・~・~・

 生駒に関する神話

・~・~・~・~・~・

神武天皇(当時は磐余彦命(いわれびこのみこと))が大和を平定した折、最初に祭祀を行った聖地と日本書紀に記されている。

鳥見は、登美とも記し、生駒を根拠地とする登美毘古(トミビコ)という人物がいた。

登美毘古のあだ名は長髄彦(ながすねひこ)であり、長髄彦(ながすねひこ)は、神武天皇が大阪湾に上陸して生駒山を越えて大和に入ろうとした折、最後まで侵略に抵抗した人物と古事記、日本書紀に記されている。

国立国会図書館には南生駒村の有志が研究した鳥見霊畤趾考証なる面白い資料が保存されています。